windows7でも8でも、64bit版でプリンタダイアログを表示させたいときには
Me.PrintDialog1.UseEXDialog = True
という1文が必要らしい。
明日、お客様のところでテストしてもらいますが、多分これで大丈夫だと思います。

windowsのバグだそうですけど、こういうことも知っとくとソフトのバグって言われなくて済んで、しかも、修正代金をいただけそうですね。

同じカテゴリー(VB関係)の記事
 画像ファイルの上書き (2013-08-19 23:02)
 64bit版のコンパイル (2013-05-31 00:21)
 日本語入力時に自動的に仮名を (2013-04-18 13:02)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
けん
カテゴリ
VB関係 (4)
iOS関係 (7)
SQL関係 (1)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ